「Hamic POCKET」は子供のスマホデビュー向けに開発されたキッズスマホです。
当ブログでも、実際にHamic POCKETをレビューしてメリット・デメリットを解説してきました。
サイズ感も子供用に小ぶりに作らていて、ホーム画面などソフト面でも使い勝手の良い設計がされており、特に低学年のキッズスマホに最適という内容になりました。


僕にでもとても使いやすかったよ!



他のユーザーの方の評判や口コミも知りたいわね!
そこで本記事では実際にHamic POCKETを使用しているユーザーの評判・口コミを検証して解説してみました。
「購入を検討しているんだけど、ユーザーの評判を知ってから買いたいんだよなあ……」
そんな方は是非参考にしてください。
ちなみに最近本体価格が18,700円→12,100円に大幅値下がりしたので、在庫があるうちに購入しておくのがおすすめです。
\通話・メッセージ・位置確認ができる/
Hamic POCKET(ハミックポケット)の悪い評判・口コミ
それでは、ここではHamic POCKETを実際に利用し、「んーここはちょっと残念」と言った、悪い評判や口コミをまとめていきます。
画面が小さい
Hamic POKET、土日使ってみた感想。
— くの_kk (@kuno_bear) May 25, 2022
・画面が小さいから初期設定する時の文字入力で誤タップする。
・ネックストラップでたすき掛けにしてると防犯ブザーが引っかかるらしくブザー鳴りまくった。もう少し力を入れて引っ張る方が良かったかも。
↓
Hamic POCKETはキッズスマホのため、子供が使いやすいサイズ感で作られています。


iPhoneと比べるとよりコンパクトなサイズ感が伝わると思いますが、iPhoneなどに慣れた大人がHamic POCKETのコンパクトなディスプレイだと初期設定のときの文字入力がやや入力しにくいのは確かです。



確かに打ちにくかった!
ただあくまでも子供用ですし、初期設定でもそこまで文字入力は多くないので、あまりデメリットに感じるところではないかなと思います。
1GBで月1,000円は高い
モニターしてたキッズスマホ来月で終了。継続するか悩み中。1GBで月千円は高い。私4GBで千円以下だよ。格安にした方が安い。色々アップデートで良くなってるのは確かなんだけど、もう少し費用抑える事が出来たら良いのに。#ハミックポケット
— もじゃ (@mojya330) November 12, 2021
Hamic POCKETは月額基本料が1,100円かかります。
口コミにもある通り、格安SIMの中では毎月1,000円以下で利用できるプランもありますし、3大キャリアのキッズ携帯でも1,000円以下で使えるものがほとんどです。
そう考えるとHamic POCKETは少々割高に感じてもおかしくはないでしょう。
ですが、キッズ携帯では機能が制限されたり保護者の契約会社も関係してきたりとネガティブな部分が結構ありますし、通常のスマホでの操作はサイズ的にも性能的にもやはりスマホデビューの子には少々難ありだと感じます。
Hamic POCKET | キッズ携帯 | |
---|---|---|
通話機能 | ||
メッセージ機能 | ||
GPS(位置情報) | 親がキャリア契約 | 別料金|
防犯ブザー | ||
データ通信(ネット利用) | 使用制限可 | |
アプリ利用 | 使用制限可 | |
カメラ | 搭載されていない物もあり | |
子供だけで契約 | 契約可能だが機能や割引制限 |



1,100円で子供がしっかり使えて見守りできると考えれば高くはないよね!
Hamic POCKET(ハミックポケット)の良い評判・口コミ
Hamic POCKETでは断然使ってよかったという良い評判・口コミが多かったので、紹介していきます。
はみっくあぷりを通しての連絡手段
ハミックポケットのいいと思うところ
— みっころ@台湾ラブ♡ (@miccoro325) March 28, 2021
⭐︎メールするためにHAMICアプリをダウンロード&どちらかのQRコードを読み込む必要があるので、知らない人から連絡が来ることはない
⭐︎他の人とのメールを保護者が見守る機能がついていて、毎回メール通知もくる
Hamic POCKETには「はみっくあぷり」というLINEのような専用アプリがあり、アプリ上で通話やメッセージ機能のようなチャット機能があります。
LINEと同様に通話もメッセージ機能も無料で利用できますし、Hamic POCKETユーザー以外でもこのはみっくあぷりをダウンロードすれば同様の機能が使えます。
Hamic POCKETには電話番号が付与されていないため、基本的にはこのはみっくあぷり経由で連絡を取る必要があります。
そのため知らない番号から着信が来たなんてこともないですし、はみっくあぷりを持っていてもアカウント同士を紐付けるQRコードを読ませないと連絡が取り合えないので、見ず知らずの人と連絡をとってしまうケースがありません。



保護者は子供が他の人とのメッセージのやり取りを見守る機能もあるので、そういった面でも安心して利用できます。
キャリアで縛られない
ハミックポケットꪔ̤̮良い点。
— しらたま (@sssshiratamaa) April 12, 2021
キャリアで縛られない、格安スマホでゲーム機のようになってしまいそうなのでその点も良い。GPS機能。知らない人から電話くる繋がることもない。
Hamic POCKETを検討していると、どうしてもキャリアのキッズ携帯と比較しがちです。
キッズ携帯の場合は保護者もそのキャリアを利用していないと、重要なGPSでの位置情報の確認ができなかったりと制限がかけられてしまいがちです。



その点Hamic POCKETはキャリアで縛られることはないのでもちろん位置情報はリアルタイムで確認できるよ!
キッズスマホをもたせる理由の上位に来るであろうGPS機能が、キャリアに縛られずに手軽に利用できるのはとてもメリットと言えます。
総じて、かなりいい
キッズケータイHamic POCKET感想
— Oh (@Oh33626082Oh) June 8, 2022
👍親のスマホ会社関係無し
👍GPS(Google)
👍メッセージのやり取りと管理(監視)
👍ネット通話無料
👍防犯ブザー機能(親に場所付きで通知くる)
😵間違えて引っ張ったりで防犯ブザーがよく鳴る
🙏電池切れた時の最後の場所も通知くれたら助かります
総じて、かなりいい👍
防犯ブザーの誤作動や電池が切れた時の位置情報の通知など、改善点もあるものの、トータルバランス的にとても良い評価だというのがわかります。
- 親のキャリア関係ない
- メッセージ機能
- 無料の通話機能
- 防犯ブザーの搭載



この4つはキッズスマホを使う上でとても大事なポイントでもあるもんね!
\通話・メッセージ・位置確認ができる/
Hamic POCKET(ハミックポケット)はこんな人におすすめ


Hamic POCKETはキッズスマホの「こんな性能であってほしい!」が詰まったおすすめのキッズスマホです。
特にこんなポイントに該当する方に最適なキッズスマホと言えます。
- 子供にスマホデビューをさせたい
- リアルタイムで位置情報を把握したい
- 他人との接触をなるべく避けたい
- ネットも使えてリテラシーを学ばせたい
- 通話やメッセージも手軽にやりたい
Hamic POCKET(ハミックポケット)が合わない人の代替品
逆に「Hamic POCKETはちょっと合わないかも…」という方向けに、代替え案もご紹介しておきます。
Hamic POCKET(ハミックポケット)の購入方法


Hamic POCKETの購入方法は公式サイト一択となり、お支払いはクレジットカードでのみ対応。
本体価格は18,700円から最近大幅値下げされ12,100円での販売です。



これはかなりお得よね!
本体以外にもフィルムや可愛らしいケースも販売されていますので、よければチェックしてみてください。
公式サイトは以下の赤いボタンから飛べます。
\通話・メッセージ・位置確認ができる/
Hamic POCKET(ハミックポケット)のよくある質問
ここからは、Hamic POCKETについてよく質問される内容にお答えしていきます。
- 購入場所は?Amazonや楽天でも買えるの?
-
「HAMIC公式サイト」のみで購入可能です。Amazonや楽天などのECサイトでは購入できません。
- 料金はいくらかかる?
-
月額基本料金が1GB1,100円でご利用できます。
その他追加データ容量は下記のとおりです。
- 200MB:220円(税込)
- 500MB:440円(税込)
- 1GB:880円(税込)
- LINEは使える?
-
推奨されていません。(※そもそも番号が付与されていないので登録できない)
Hamic POCKET(ハミックポケット)の評判・口コミまとめ
Hamic POCKETユーザーの評判や口コミをまとめました。
比較的悪い評判が極端に少なく、利用して良かったという声が多く合った印象です。
お子さんにそろそろスマホを持たせてみたいとお考えの方は、Hamic POCKETでお試ししてみてはいかがでしょうか?
いまなら本体価格が大幅値下げで12,100円とお安く購入できるので、大変オトクです。
購入は下記の赤いボタンから公式サイトでお買い求めください。
\通話・メッセージ・位置確認ができる/
Hamic POCKETのレビューが見たい方は下記の記事も参考にしてくださいね。


コメント