オリコン顧客度No.1のGPSが今なら無料に>>

トーンモバイルの機種変更について解説|手続きの方法や注意点

当ページのリンクには広告が含まれています。
トーンモバイルの機種変更について解説|手続きの方法や注意点

今使っているスマホが古くなってきたし、そろそろ機種変更したいな〜

子ども用スマホならトーンモバイルが断然オススメ!

トーンモバイルは子どもの見守り機能がどこよりも充実しながら、月額料金が2,000円以下で使えるスマホとして人気 です。

ただし、機種変更できるスマホが限定されていたり、機種変更の際に知っておくべき注意点があります。

そこで、この記事を読むだけで、「トーンモバイルの機種変更時に知っておくべき内容や注意点」のすべてがわかるようにまとめました。

実際の手続き方法も画像付きで解説するね。
手続きはとても簡単なので、誰でもすぐに新機種に変更できるわよ。

※記事内の表記はすべて税込です。

\ コスパ抜群のキッズスマホ /

公式 https://tone.ne.jp/

目次

トーンモバイルで機種変更できるのは3機種のみ

トーンモバイルで機種変更できるのは2種類のみとなっています。

トーンモバイルで機種変更できる3機種

月額料金の安さと見守り機能の充実さで言えば、TONEオリジナル端末「TONE e21」がオススメよ。

それぞれの機種について、詳しく紹介します。

TONEオリジナル端末(TONE e21とe22)

※トーンモバイル公式ホームページ

まず機種変更できるのが、TONEオリジナル端末「TONE e21」と「TONE e22」の2機種となり、トーンモバイル が子どもやシニアの見守り機能に特化して開発したオリジナルAndroidスマホです。

スクロールできます
スペックTONEe22TONEe21
本体サイズ約164.7×76.5×8.9mm約162.4×77×8.85mm
重さ約191g約185g
ディスプレイのサイズ6.67インチ6.53インチ
カメラメイン:4800万画素
広角:800万画素
インカメラ:
1300万画素
4眼カメラ
メイン:4800万画素
広角:800万画素
インカメラ:
800万画素
SDカード/ストレージ512GB / 128GB256GB / 128GB
充電ワイヤレス充電対応
急速充電可能
ワイヤレス充電非対応
急速充電可能
5G通信対応非対応
認証指紋・顔認証
側面の電源ボタンで指紋認証ができる
アプリごとに認証
指紋・顔認証
背面で指紋認証ができる
eSIMに対応eSIM+nanoSIMに対応nanoSIM
OneDrop対応対応
おサイフケータイ非対応非対応
防水非対応非対応

本体価格9,980円と新品のAndroidスマホとしては安めの設定で、購入しやすい価格です。

また、電話番号も「090番号」と「050のIP番号」の両方が無料でもらえるため、LINE認証やIP番号同士の格安通話も可能です。

さらに見守り機能が充実したTONEファミリー(別途・月額308円)」に対応、危ない画像撮影時にAIが自動認識し、カメラ撮影不可にするTONEカメラ」も搭載されていて、「TONEe21」は子ども向けスマホとしてクオリティの高い機能が満載です。

ただし、2年以内の解約は違約金9,800円がかかるので、損をしないよう2年はトーンモバイルを使ってくださいね。

iPhone(SIM契約のみ)

※Apple公式ホームページ

トーンモバイルではiPhoneも使えますが、SIMのみ契約になりiPhone本体は自分で用意しなければいけません

トーンモバイルでiPhoneを使いたい場合は、自分で新しく購入するか、お下がりを使うかしてね。

スクロールできます
iPhoneシリーズ
本体価格(Apple公式価格)69,800〜122,800円
端末・月額料金
月額基本使用料1,650円
ディスプレイサイズ2,532×1,170〜2,778×1,284
バッテリー時間1,821〜4,352mAh
ストレージ128GB〜1TB
メモリ4GB〜6GB
TONEファミリー(見守り機能)あり(一部制限あり)
解約金なし

トーンモバイルSIMをiPhoneを使うと、「契約期間の縛りがないこと」「トーンモバイルオリジナルAndroidスマホより機種の機能がさらに高性能」の2点がメリットです。

ただし、「契約方法はweb申し込みのみ」「トーンモバイル オリジナルAndroidスマホより月額料金が高い」「トーンファミリー の制限機能が一部使えない」といったデメリットもあります。

「今持っているiPhoneが使える」といっても、SIMロックがかかっていたり、トーンモバイルのSIMは利用不可の機種があるので、下記で対応できるかどうか必ず確認してね。

SIMフリーdocomoau/softbank
iPhone 5s利用可利用可利用不可
iPhone 6
iPhone 6s /6PlusSIMロック解除で利用可
iPhone SE
iPhone 7/7 Plus
iPhone 8/8 Plus
iPhone X
iPhone XR
iPhone XS/XS Max
iPhone 11/11pro/11pro Max
iPhone 12 mini/12/12pro/12pro Max検証中
iPhone SE(第二世代)
iPhone 13mini/13/13pro/13pro Max

ちなみにトーンモバイルでは現在、「au・Softbank契約のiPhone12以降の機種」でトーンモバイルSIMの使用可否を検証中です。

詳しくは、トーンモバイル サポートで確認してみてください。

iPhoneについてのトーンモバイル サポート
  • 電話サポート(☎︎ 050-7300-6371/受付時間10:00〜19:00/定休日なし)
  • 店舗サポートはなし
  • メールサポート(お問い合わせフォーム

トーンモバイルの機種変更方法は店舗かオンライン

トーンモバイル の機種変更は、以下2種類のどちらかで行います。

トーンモバイル の機種変更方法
  • オンライン
  • 店頭(iPhone用SIM契約は店頭のみ)

トーンモバイルの機種変更は「docomoショップ」か「カメラのキタムラ」の店頭、もしくはオンラインのどちらからでもできますが、iPhone用SIM契約はdocomoショップ店頭でしかできないことに注意してください。

オンライン申し込みは簡単で、人との接触も避けられるからオススメ。
トーンモバイルオリジナルAndroid端末「TONEe21」への機種変更はぜひオンラインでしてみてね。

SIM契約はドコモの店舗のみ

※docomo公式ホームページ

「iPhone用トーンモバイル SIM契約」は、docomoの店舗でのみ契約になります。

お近くのdocomoショップを検索して、予約してください。→ docomoショップを検索する

トーンモバイルの機種変更する際にかかる費用

トーンモバイルからトーンモバイル への機種変更時には、以下の費用がかかります。

TONEオリジナルAndroid「TONEe21」iPhone(SIMのみ)
端末代金9,980円
機種変更手数料2,200円2,200円
保証サービス安心オプション
550円(必須)
つながる端末保証
550円(任意)

基本的にトーンモバイル オリジナル端末「TONEe21」でもiPhoneへの機種変更でも2,200円の手数料が必要です。

他社スマホからトーンモバイルへの機種変更時には以下の費用がかかります。

TONEオリジナルAndroid「TONEe21」iPhone(SIMのみ)
契約事務手数料3,300円3,300円
SIM交換手数料550円3,300円
SIM再発行手数料1,650円3,300円
プラン変更手数料2,200円

「SIM再発行手数料」とは機種変更の際に、以前に使用していたSIMを紛失した場合にかかる手数料です。

かかる金額は個人によって変わるので、気になる方は一度サポートまで問い合わせてみてください。

iPhoneについてのトーンモバイル サポート

トーンモバイルで機種変更する際の注意点

トーンモバイルで機種変更する際に、下記4点に注意が必要です。

詳しく解説します。

オンライン契約の支払いはクレジットカードのみ

オンライン契約の支払いはクレジットカードのみで、契約者本人名義のクレジットカードが必要です。

店頭申し込みの場合は「口座振替」を選ぶこともできるので、口座振替を希望する方は店頭申し込みを行ってください。

申し込み店舗はこちらから検索できます。→ docomoショップまたはカメラのキタムラ

オンライン申し込みは、常に支払い額も表示されていてわかりやすいけれど、クレジットカードがないとできないのは残念ね。

安心パックへの加入は機種変更時のみ

トーンモバイルの「安心オプション」の加入を検討している方は、あとからのお申し込みができないため、機種変更時に合わせて加入する必要があります。

※トーンモバイル公式ホームページ
※トーンモバイル公式ホームページ
安心オプションの内容
  • 商品破損・盗難時に端末を交換できる「端末保証サービス(2回/年)」
  • トーンモバイルオリジナルAndroid端末操作の疑問を、オペレーターが遠隔操作し教えてくれる「遠隔サポート」

ただし、安心オプションは契約から最大3ヶ月無料なので、不要であれば3ヶ月以内に解約しましょう。

TONE m14以前の機種から変更の場合はSIMカード返却が必要

「TONE m14以前の機種」から機種変更する場合は、SIMカードを返却しなければいけません

紛失・故障でSIMカードを再発行する場合は、返却は不要です。

返却方法は以下です。

■SIMカードのご返却について

解約月の翌々月25日までに以下住所にSIMカードをご返却ください。 25日が土日祝日および当社指定の休日の場合は、その前営業日(営業日=土日祝日および当社指定休日を除く平日)が到着締め切りとなります。なお、SIMカード返却に使用する封筒はお客様ご自身でご用意いただけますようお願いいたします。

封筒の宛名ラベルは下記より印刷してご利用ください。

宛名ラベルをご利用されず、お客様ご自身でご返却された場合の送料は返金いたしかねますのでご注意ください。

SIMカード返却用宛名ラベルを表示・印刷

期限までにご返却いただけない場合は、紛失手数料をお支払いいただく場合があります。

〒847-0083

佐賀県唐津市和多田大土井4740-1

トーンモバイル お客様サポート窓口 行

※トーンモバイル公式ホームページ

「TONE m14以降」の端末を使っているユーザーは関係ないから、読み飛ばしてね。

旧端末からのデータ移行は自己責任

旧端末から新端末に連絡先や写真データなどの移行は、すべてユーザーの自己責任になり、トーンモバイルから保証はありません。

ただしGoogleアカウントを利用すれば、同じアカウントで新端末からログインするだけで、旧端末から新端末への連絡先の移行は完了します。

ガラケーの場合はmicroSDカードに書き出して読み込めば、新端末に連絡先を簡単に移行できます。

なお、LINEのデータ移行は、旧端末の「LINE設定」の「アカウント引き継ぎ」を必ずオンにした後に、移行を開始してください。

ちなみに異なるOS間(iPhone⇆Android)では、「LINEトーク履歴」は引き継げないから注意してね。

旧端末と新端末のOSが異なる場合、以下のように引き継げない内容があるので確認してください。

※LINE公式ホームページ

トーンモバイル 機種変更の手順

ここからは実際に、オンラインから機種変更する手順を解説します。

iPhone用にトーンモバイル SIMのみの契約は、docomoショップ店頭で行ってくださいね。

まずは「トーンモバイル端末からトーンモバイルオリジナルAndroid端末TONE e21へ」機種変更する方法です。

STEP
トーンモバイル 公式サイトをクリック

トーンモバイル 公式サイトへクリックします。

STEP
「オンラインストア」のボタンをクリック
※トーンモバイル公式ホームページ

公式サイト上段の「オンラインストア」ボタンをクリックします。

STEP
「機種変更のお申し込み」をクリック
※トーンモバイル公式ホームページ

画面をスクロールし、「機種変更・追加お申し込み」から「機種変更のお申し込み」をクリックします。

STEP
「MY TONE」(個人ページ)にログインし、必要事項を入力
※トーンモバイル公式ホームページ

マイページにログインし、必要事項の入力をしてください。

STEP
新端末の初期設定をし、完了

新端末「TONE e21」が届いたら、同封の「ご利用ガイド」に従って初期設定をし、機種変更完了です。

続いて、「他社スマホからトーンモバイルオリジナルAndroid端末TONE e21へ」機種変更(乗り換え)する方法です。

※トーンモバイル公式ホームページ
STEP
MNP予約番号を発行する

現在お使いの旧端末のキャリアで、MNP番号発行を依頼してください。

※有効期限が10日以上ある10桁のMNP予約番号が必要なので、有効期限に注意してください。

STEP
トーンモバイル 公式サイトをクリック

トーンモバイル 公式サイトへクリックします。

STEP
「オンラインストア」のボタンをクリック
※トーンモバイル公式ホームページ

公式サイト上段の「オンラインストア」ボタンをクリックします。

STEP
「Android端末とSIMのセット」の「お乗り換え」をクリック
※トーンモバイル公式ホームページ

画面中央の「Android端末とSIMのセット」の画像下ブルーの「お乗り換え」ボタンをクリックします。

STEP
「契約方法」の「他社からの乗り換え」をマークし、必要事項の入力
※トーンモバイル公式ホームページ
STEP
新端末の初期設定をし、完了

新端末「TONE e21」が届いたら、同封の「開通方法のご案内」に従って自身でSIMカード開通処理をし、機種変更完了です。

店頭申し込みの場合、開通手続きも依頼できますが、有料になります。

トーンモバイルの機種変更についてまとめ

ここまではトーンモバイルの機種変更方法について解説しました。

トーンモバイル では、下記2種類の機種変更ができます。

トーンモバイルで機種変更できる2機種

月額料金の安さと見守り機能の充実さで言えば、TONEオリジナル端末「TONEe21」がオススメよ。

トーンモバイル の機種変更はオンラインか店頭でできますが、iPhone用SIM契約はdocomoショップのみになります。

トーンモバイル の機種変更方法

トーンモバイルへ機種変更する際に気をつけて欲しいことは、以下の4点です。

トーンモバイルの機種変更は注意点にさえ気をつければ、簡単にできます。

もしわからないことがある場合は、電話サポート(☎︎ 050-7300-6371/受付時間10:00〜19:00/定休日なし)に問い合わせしてみてください。

\ コスパ抜群のキッズスマホ /

公式 https://tone.ne.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次